2012年12月08日
バッカン用ロッドホルダー
今年から始めたエギング
こんなにハマると思わなかった
自分はバッカン(シマノEVAタックルバッグ40㎝)
にエギや小物やソフトクーラーバッグを入れてます
ショルダータイプなので肩に掛けての移動が便利なのです
しかしロッドホルダーがないのでいつもロッドを地面に置いた時に
ロッドや細いPEラインに傷が付かないか心配
バッカン用ロッドホルダー買おうかな?って思ったんですが結構いい値段します
どうしても自分の持ってるバッカンにホルダーを付けたかったので自作することに・・・
と言っても溶接の機械も技術も知識もないので
キー坊鉄工所
のお世話に・・・
決して鉄工所をやってる訳ではなく 親父さんが溶接関係の仕事をしてたので
それ関係の機械が沢山あります
今回の材料ですが

ネットで買った溶接リング1ヶ180円位と100円ショップのステンレスステー
あとステンレスのプレートはキー坊さんの家にあった物を使いました

作業の流れですが きちんとバリを取ってバッカンに穴が開かないように削ります
ってキー坊さんが全てやりましたが・・・
削った材料とリングを溶接します
これが結構簡単なようで難しいです
って親父さんがやりましたが・・・
そして
完成!!



バッカンにセッティングしてみます

内部はこんな感じで安定性を出します


ロッドをセットするとこんな感じになります
右側はリングを少し大きくしてジギングロッドも入るようにしました
思い通りに仕上がりとっても満足です
今回自分の仕事はステンレスステーの曲げの力仕事と黄色い声援
くらいでしたね

自分はバッカン(シマノEVAタックルバッグ40㎝)
にエギや小物やソフトクーラーバッグを入れてます
ショルダータイプなので肩に掛けての移動が便利なのです
しかしロッドホルダーがないのでいつもロッドを地面に置いた時に
ロッドや細いPEラインに傷が付かないか心配

バッカン用ロッドホルダー買おうかな?って思ったんですが結構いい値段します

どうしても自分の持ってるバッカンにホルダーを付けたかったので自作することに・・・
と言っても溶接の機械も技術も知識もないので
キー坊鉄工所
のお世話に・・・
決して鉄工所をやってる訳ではなく 親父さんが溶接関係の仕事をしてたので
それ関係の機械が沢山あります

今回の材料ですが
ネットで買った溶接リング1ヶ180円位と100円ショップのステンレスステー
あとステンレスのプレートはキー坊さんの家にあった物を使いました

作業の流れですが きちんとバリを取ってバッカンに穴が開かないように削ります
ってキー坊さんが全てやりましたが・・・
削った材料とリングを溶接します
これが結構簡単なようで難しいです
って親父さんがやりましたが・・・
そして
完成!!
バッカンにセッティングしてみます
内部はこんな感じで安定性を出します
ロッドをセットするとこんな感じになります
右側はリングを少し大きくしてジギングロッドも入るようにしました

思い通りに仕上がりとっても満足です
今回自分の仕事はステンレスステーの曲げの力仕事と黄色い声援


Posted by ハンチング at 15:46│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
いいなぁ~
俺も欲しいなぁ~
俺も欲しいなぁ~
Posted by なるきち at 2012年12月08日 17:16
完璧ですね。釣具屋で売っていてもおかしくないですよ^^
バッカン用は自分も考えていたけど良いアイディアが浮かばなくて・・
パクっちゃお!と思ったけど、ステンレスの溶接が出来ませんw
バッカン用は自分も考えていたけど良いアイディアが浮かばなくて・・
パクっちゃお!と思ったけど、ステンレスの溶接が出来ませんw
Posted by みちのく at 2012年12月10日 06:48
いいですね。それ^^
Posted by おじさん at 2012年12月10日 12:06
素敵な工場があって羨ましい(´・∀・`)
しかも、世界に数個しかないオーダーメイドのロッドホルダー♪
そんな工場がいわきにも欲しい(ノд`)
しかも、世界に数個しかないオーダーメイドのロッドホルダー♪
そんな工場がいわきにも欲しい(ノд`)
Posted by 微々る
at 2012年12月10日 15:51

良いですね♪
使い易そうだし!
売りますかっ!
いわきの仲間には、私が間に入って^m^
使い易そうだし!
売りますかっ!
いわきの仲間には、私が間に入って^m^
Posted by ヒラッチ at 2012年12月10日 22:26
なるきちさん
しっかりしていい感じに仕上がりました^^キー坊さんに
2号機はキー坊さんに相談ですね^^
しっかりしていい感じに仕上がりました^^キー坊さんに
2号機はキー坊さんに相談ですね^^
Posted by ハンチング at 2012年12月12日 18:36
みちのくさん
材料費は思ったより安いですよ^^ 溶接はプロじゃないと
厳しいと思いました(>_<)
材料費は思ったより安いですよ^^ 溶接はプロじゃないと
厳しいと思いました(>_<)
Posted by ハンチング at 2012年12月12日 18:39
おじさんさん
結構完成度は高いと思います^^いい感じですよ
結構完成度は高いと思います^^いい感じですよ
Posted by ハンチング at 2012年12月12日 18:41
微々るさん
自分の理想通りに仕上がったので満足です 私はたまたま環境が
よかったです^^
自分の理想通りに仕上がったので満足です 私はたまたま環境が
よかったです^^
Posted by ハンチング at 2012年12月12日 18:44
ヒラッチさん
大量生産は厳しいんですよ(>_<) 実は結構時間が掛りました
簡単に作れればみなさんにも紹介したいんですけどね^^
大量生産は厳しいんですよ(>_<) 実は結構時間が掛りました
簡単に作れればみなさんにも紹介したいんですけどね^^
Posted by ハンチング at 2012年12月12日 18:46